2020年2月1日に気になった記事

雑記
この記事は約3分で読めます。
この記事を書いたひと
にゃぁ㌠

主にDQX(ドラゴンクエスト10)で活動していました(過去形)。
ゲーム記事多めです。
コロコロとかわる「好きなこと」だけを書いています。
なにかありましたらツイッターまでお気軽にご連絡ください(๑>ڡ<๑)

にゃぁ㌠をフォローする

記事にまではしないけど、一応見たサイトの覚書(キュレーション)

STADIA関連

Google says it leaves Stadia announcements 'up to the publishers' in response to criticism
Google Stadia has been harshly criticized for lacking games, with few announcements to keep players hanging on to the service. The company has now attributed th...

STADIAの記事。現状ユーザーは、タイトルに関する情報が少ないことに腹を立てている。が、Googleは、その情報開示はパブリッシャー次第であることを強調したのみ。

という記事。

HOW TO系

Essential Chromecast tips and tricks you need to know [Video]
We've got some of the best tips and tricks to help you get the most out of your Google Chromecast, now you've exhausted Netflix and YouTube.

Chromecastってこんなことができるんだぜ?2020。

なるほど。

Google Chromeタブをキャスト。Androidディスプレイをミラーリング。Androidスマートフォンからローカルファイルをストリーミング。Googleスライドのプレゼンテーション。リモコンなしでテレビの電源を入れる。ゲストモードを有効にする。アシスタントにストリーミングを開始してもらう。アンビエントモードのカスタマイズ。LocalCastを使用してヘッドフォンでオーディオを再生する。Wi-FiホットスポットでChromecastを使用する。Google Stadiaをプレイ。Chromecastを基本的なコンソールに変える。

どれかひとつでもピンときたら、チェック。

UPDATE情報

機器レビュー系

ウワサ

便利ツール系

窓の杜
「NetEnum」ネットワーク内のPCを表示・管理

家の中の端末のIPとかクライアント名とかを表示するフリーソフト。ダウンロードしたけど、ためしてない。

買い物系

タイトルとURLをコピーしました