Windows11、および10用にリリースされた、PS5コントローラーファームウェアアプリ。
ファームウェアをアップデートする
Windows PCを使ってPlayStation®5用のワイヤレスコントローラーのアップデート方法を説明しています。
見出し
- PS5コントローラーのファームウェアアップデートのためにPS5本体はもう必要ありません
- 新しくリリースされた「Firmware updater for DualSense wireless controller」アプリを利用すると、ファームウェアアップデートができるようになりました。これは、Windows11、および64ビットバージョンのWindows10で利用できます。
- これは、PCゲーム用に、PS5コントローラーを使用する人にとっては朗報です
PS5が手に入らない諸兄に朗報です。
PS5コントローラーだけを購入して運用できる日がやってまいりました!
プレイステーション公式が発表した「Firmware updater for DualSense wireless controller」アプリのおかげで、Windowsのみで、コントローラーを最新の状態にすることができるようになりました。正確にはWindows11またはWindows10の64ビット向けです。
利用方法としては、インストール後、アプリを起動して、DualSenseをPCに接続するだけです。

画面表示に従うだけですので、とくに難しいことはありません。

これは、WindowsPCでゲームをする方にとっては朗報ではないでしょうか。
Windowsでゲームパッドというとマイクロソフト一択だったわけですけれども、スティックの配列が気に入らないという方もいたと思います。そういう方に向けて、公式にDualSenseを利用することができるようになったのは嬉しい限りです。
いずれにせよ、PlayStation 5を所有しているかどうかに関係なく、どこでもソニーの周辺機器を使用できるようになります。
まだ、お持ちでない方は、これを期に導入してみてはいかがでしょうか。