ブラウザが使えればOKなので、なんならiOS↔Androidとかもいけちゃう。組み合わせ自由!隣の席の人にファイルを受け渡すのに便利そう(*´ᄋ`∩)
方法
Snapdrop
Instantly share images, videos, PDFs, and links wi...
https://snapdrop.net/にアクセスして自分の名前を確認して相手に伝えるだけで準備完了です。
各端末の名前はランダムで生成される様子。
例えば上記画面の例では、わたしのWindowsPCは「Purple Rodent」として同一ネットワーク上のすべての人に発見されるというわけです。
送信したい相手の名前を確認したら、クリックか、あるいは長押しでファイルを選択できます。
iOSやAndroidやChromeOSからもアクセスしてみましたが、いずれも認識可能でファイルの受け渡しができました。
通信はP2Pとのことなので、外部のサーバーを介することなくやり取りができる点もナイス。
このURLは是非ホーム画面に配置しておきたいですね!(❁´◡`❁)
コメント