Chromebook購入への道 2020/1/12 2019/3/9 この記事は約1分で読めます。Chromebook購入への道 ①Pixel Slateを調べた話ChromeOSマシン、最初の1台を本気で悩んでおります。わたしのなかの管理機能が「そもそもそれホントに必要ですか?」と警告してくるわけなんですが、この際それは脇へ置いておくことにします。買う理由を積み重ねていくスタイル。まず、Chromebookに興味を覚えたのは、Pixel Slateだったんですよね。たしか2018年10月10日のMade by googleで発表されました。眠...Chromebook購入への道 ②ASUS Chromebook Flip C302CA を調べた話またせたな!(誰も待っていないと思う)Chromebook購入への道 番外編① 今の環境をしらべた話ChromeOSマシン、最初の1台を本気で悩んでいくシリーズ。 基本的な考え方を見直したまーホントにむずかしい。まず色々機械を調べるのですけど、そろそろ比べてる機種が多くなってきて、CPU名やらスクリーンの幅だったりがゲシュタルト崩壊しはじめたので、冷静になってみたのですけど、そもそもわたしみたいな初心者がAmazonを検索したって何か判る訳ないんじゃないのかと。そもそも...Chromebook購入への道 番外編② 性能値をしらべた話 ChromeOSマシン、最初の1台を本気で悩んでいくシリーズ。 Chromebookちゃんたちの性能値を調べるこれ、すごい地味な作業なので、簡単にまとめます。まずグーグルさんで製品名を入力して検索しますベンチマークの値が載ってるか検索します念のためYouTubeにもないか見ます気が遠くなる。遠く遠く離れていても力一杯この作業。エクセルにまとめるこう...[2019年]Chromebook最初の1台の選び方最初の1台を悩み抜くシリーズです。もしあなたが、ご自身をGeekだと認識しているなら、以降の文章は特に興味を引く内容ではありません、多分。逆に、ご自身を初心者と思っていて、かつ、Chromebookに興味があってこの記事にたどり着いたのなら、アナタは、そうわたしです。買う前の下調べ中じゃないですか?まっさらな初心者視点の情報をさがしてないですか?それならぜひ最後まで見ていって下さい。Asus Chromebook Flip C434 を買ってみた!先ほど北米AmazonでポチッとしたAsus Chromebook Flip C434が届きましたので、さっそく開封しました°˖✧°˖◝( ´͈ ᗨ `͈ )◜˖°✧˖°さっそく開けて印刷関連を確認したので写真を貼っておきます。つかってみた系の記事はこちら日本のAmazonさん北米のミスターAmazon技適表示まずおじさまみなさま方の気になっ...