6月5日よりLenovo公式で販売開始!
Lenovo直販モデルと量販店モデルのスペックシートが公開されています。
税込み45,000円でお釣りが来る感じのお値段になりましたが、これ、北米で販売されていない128GBモデルだからです。
これ多分、北米から個人輸入するより良いかもしれませんね。JISキーボードで良いって方なら、こっちです!
Lenovo Duet Chromebook スペック
OS:Chrome OS
プロセッサー:MediaTek Helio P60T
メモリー:4GB
ストレージ:128GB eMMC
ディスプレイ:10.1型 WUXGA IPS液晶(1920×1200ドット)、マルチタッチ対応(10点)
インターフェース:USB 2.0 Type-C(DisplayPort出力機能付き、DC-in機能付き)
カメラ: 前面:200万画素 FF、背面:800万画素 AF
バッテリー駆動時間:約10時間
本体寸法:約 239.8×159.8×7.35mm
本体質量:約450g(本体のみ)
販売価格:4万880円(税別)
これまでの(6月1日までの)Duetは
Chromebook界隈の情報はここ!っていうサイトChrome Unboxedさんが、日本市場での取り扱いを裏付ける証拠を発見しました!
ロビーペイン氏、素敵!男前!
Duetは以下の動画からもわかるようにタブレット端末で200ドル台っていうお得な端末です。
しかし、その性能は高く、おそらく開発用途でなければサックサク動くはずの機械。
コスパ対快適性について、ロビーペイン氏もべた褒めです。
その端末が、日本でも取り扱うと言うじゃないですか!
見てきました!

⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ウェーイ
これで勝利まちがいなし、これはあれかな、ビックカメラさんかな?
Amazonさんですかね?
どっちでも良いですけども、潤沢に売ってくれたら良いなぁ。
コレは買う。多分買う。ビックカメラさん今からF5押しまくっていいですか?はぁはぁ
Source:https://www.energystar.gov/productfinder/product/certified-computers/details/2353843
VIA:https://chromeunboxed.com/lenovo-ideapad-duet-chromebook-launch-5-markets/
コメント
これは楽しみですね