NIntendoSwitchの知ってるようで知らない機能

Gaming-S
この記事は約3分で読めます。
この記事を書いたひと
らばでぃぱみゅ²ぱみゅ₂

熟れた甘い果実。
うるとら諸島みらくる島おらくる市原産。
主に毒電波を発する事を生業とする。
人間ウォッチングが趣味。

らばでぃぱみゅ²ぱみゅ₂をフォローする

意外と知ってなかった。

19 Things You Never Knew Your Nintendo Switch Could Do - SlashGear
Much like Google, the Nintendo Switch is full of E...

スイッチの電源を入れるとテレビが自動的にオンになる

テレビ側のHDMI連携機能がオン担っている場合、スイッチの電源に連動して、テレビの電源が音になる機能です。

設定>テレビ出力>テレビとの電源連動

Bluetoothヘッドホンをペアリングする

以前は、AirPodsProなどのTWSイヤホンは接続できなかったのですが、今は接続して音声を楽しむことができるようになっています。

設定>Bluetoothオーディオ>登録する

JoyConをAndroidスマホ、Mac、PCに接続して使う

なんと、Androidスマホや、Mac、PCのコントローラーとしても使えます。

左手デバイスとして使ったり、活用方法は多岐に渡ります。

ダークモード

実はダークモードに対応しています。

設定>テーマ>ベーシックブラック

機内モードにしてバッテリーを節約する

スイッチの機内モードは、何の機能をオフにするかを選択することができます。

Bluetooth、Wi-Fi、NFCを、それぞれ使う使わないを選択できます。

設定>機内モード

スリープ解除のときの効果音が違っている

スリープ解除のとき、3回ボタンを押しますよね?

あのとき、押すボタンによって効果音が違うのを知っていましたか?

たとえば、「ZR」ボタンなら「きしむホーン」。左または右のジョイスティックボタンを押すと、それぞれ「ロボットの音」と奇妙な「急降下」の音が鳴ります。

それぞれ好みの効果音が鳴るボタンを探してみましょう。

スイッチのカチッ!という印象的な効果音の聞き方

スイッチの電源が入っている状態で、JoyConを外してから接続するだけです。

コマーシャルや公式動画などの最初にも鳴る、スイッチの印象的なあの効果音を好きなときに楽しめます。

緊急時にスマホのバッテリーを充電する

スイッチの接続端子はUSB-Cなので、接続の順番によって、片方を充電することができます。

スイッチのバッテリーからスマホを充電するときは、まずスイッチの端子にケーブルを接続します。

反対に、USB-C端子のスマホから、スイッチを充電するときはスマホを先にケーブル接続します。

サブバッテリーが必要なときに使えるテクニックですね。

たまにスイッチがもたつくときのTIPS

ゲーム中、画面書き換えがもたついたりすることありますよね。

あれはWi-Fiを探しているときに起こります。

なので、Wi-Fiの必要が無いときは、機内モードにしておくと良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました