ねんがんのiPadをてにいれた!
商品
今回購入したのは、iPad Pro(11インチ)(第3世代)です。容量は128GB。

外観

Youtubeなどで見かけるダンボールですね、いわゆるAppleの箱です。
外寸はおよそ31cmx25cmx10cm。発売日の13時9分にクロネコヤマトで届きました。
内容物

iPad本体、20ワットACアダプタ、USB-C to USB-Cケーブル。Appleペンシルは別途、楽天でポチりました(先に来た)

ベンチマーク
マシンスペックではなく、実作業でどの程度のスペックなのか見るときわたしが使うツールOctaneを試してみました。

スコアはなんと62549!
Chromebook Windows
メインで利用中のクロームブック(Asus Chromebook Flip C434TA)のスコアが24298、メインで利用しているゲーミングノートPC(Windows)のスコアが35795なので、iPad Proがどれだけスゴイかがわかっていただけるかと思います。
利用感
取り急ぎ感じたことをまとめておきますと、スピーカーがスゴい。え?ってなる?
ちがうんですよ、まじでスゴイのですよ、動作が軽いとかより、まずスピーカーの性能がハンパないです=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)っ
左右の広がり具合が鳥肌もので、オーケストラ(ドラクエとか)の音がもうスゴい(語彙力)
うわぁぁっぁぁぁぁああっぁぁぁってなります(語彙力)
とにかく内蔵スピーカーで音楽を聞いてみてほしいです。できれば最大音量で。
まとめ

ファーストインプレッションとしては、そんな感じ。
あとは、iPhoneにインストールしているアプリを入れて、初期設定をして使い始めてみたいと思います。
iPadは色々調べながら使っていくので、追々記事になっていくと思いますので、お楽しみに!
コメント
iPad Proいいですね〜
うちはドコモオンラインショップで一応予約したんですが発売日なのに入荷待ちフェーズ、、、orz
>ろせエリカさま
わぁーエリカさんようこそー!ドコモ版早く来るとよいですね!(❁´◡`❁)