PC Watchさんで、AMD幹部によるCPU関連のコメントが記事になっていたのでシェアします。
PS5やパソコン用CPUは2021年前半まで供給不足の見通し。AMD CEOが見解表明
米AMDは26日(現地時間)、2020年第4四半期および通期の決算を発表。これにあわせ、同社最高経営...
記事のよれば、コメントしたのは米AMD最高経営責任者(CEO)のリサ・スー氏。日付は現地時間1月26日で、2020年Q4の決算発表の際に語った内容だそうです。
直近のCPU供給不足に関する質問に対して
2020年の半導体市場における需要は非常に高く、われわれの想定も超えるものだった。その結果として、2020年末は、とくにローエンドパソコン市場とゲームコンソール市場からの需要に完全には応えきれなかった。
製造パートナーからは大きな協力を得られているが、需要に応えるには、業界はさらにキャパシティレベルを上げていく必要がある。
そのため、2021年上期はまだ供給はタイトなものになるが、下期には供給量を上げられ、年間を通じては需要に見合う供給ができるだろう
と答えたとのこと。
したがって、PlayStation5、Xbox seriesXなどのAMD CPU系ゲーム機や、パソコン用CPUの供給不足は、すくなくとも2021年上期まで、最悪2021年末まで続く?的なこと?(*´ᄾ`∩)
PS5がほしい方は、引き続き、抽選販売に応募してゲットしていく流れは変わらないようです。
まぁそのうち買えるだろう派、の方は、年末のクリスマス商戦あたりまで待つことになっちゃいそうですね(*´꒳`∩)
コメント