Androidのアップデート期間が4年に(Snapdragon888以降、GoogleとQualcommが発表)

Google
この記事は約2分で読めます。
この記事を書いたひと
にゃぁ㌠

主にDQX(ドラゴンクエスト10)で活動していました(過去形)。
ゲーム記事多めです。
コロコロとかわる「好きなこと」だけを書いています。
なにかありましたらツイッターまでお気軽にご連絡ください(๑>ڡ<๑)

にゃぁ㌠をフォローする

少なくとも、今後、買い換えるならSnapdragon888実装端末を買っておけば、長く使えてコスパが良くなるということになりますから、大変助かりますね‪(❁´◡`❁)

  • Qualcommは、Googleと協力してProjectTrebleを拡張すると発表
  • Snapdragon 888以降、Qualcommチップを搭載したAndroidデバイスに対して、最大4年間のアップデートを提供
  • アップデートの提供を継続するかどうかは、スマートフォンOEM次第

各社から販売されている従来のAndroidでは、独自の色を出すためにカスタムを行う事が普通です。

したがって、各端末に入っているOSは同じバージョンではあっても、オリジナルのAndroidOSとは異なった点が多数あることになります。

じつはこれが、OSの寿命を短くしています。

セキュリティアップデートを含め、なにか更新がかかった場合、各販売会社は自分たちのカスタム部分を含め、影響を勘案しつつ、人員コストをかけて更新作業を行います。

つまりアップデート毎にコストが掛かっているわけです。

なので、OSアップデートのサポートを切ってしまうことが多いわけですね‪(*´ᄾ‪`∩)

しかし、QualcommのSnapdragon888以降を実装している端末に限っては、今後、新しい拡張機能により、異なるチップ間でも同じOSフレームワーク更新を利用するだけで、Androidアップデートの開発と展開が容易になります。

これにより、更新プロセスが簡素化。更新がさまざまなスマートフォンに届くまでの時間が短縮されます。

また、この拡張により、GoogleとQualcommは、「4つのAndroidOSバージョンと4年間のセキュリティアップデートをサポート」することに自信を持っているとのこと。

Qualcomm関係者によれば、「クアルコムはローンチバージョンと3つのOSアップグレード、合計4つの主要なAndroidOSバージョンをサポートします。Snapdragon888はAndroid11、12、13、および14をサポートします。」とのことなので、基本的には、3つの主要なOSアップデートが確保されたことになります。

グーグルのPixelシリーズは既に何世代にも渡ってサポートが行われていますが、この取り組みにより、各社のスマホもサポートが長くなるのであれば、コスパ競争がもっと加速するかもしれません。

たすかるわ〜(❁´◡`❁)

Source, Source, Source

タイトルとURLをコピーしました