熱心なEdge18erの皆さん、心の準備を。

New Microsoft Edge to rollout via Windows Update on Windows 10
At Microsoft’s Ignite 2019 conference, the company announced the general availability date for its new Edge web browser. The Chromium-based Microsoft Edge will ...
windows latestが報じるところによると、人知れずひっそりと、現在のEdge18の死刑確定日が公開されていたとのこと。
自動更新設定になっているWindows10には、Windows Updateを介して漏れなく展開される様子。
マイクロソフトのページによると、企業向けのツールで更新をブロックすることが可能なようです。更新ブロックツールのダウンロード先はこちら(マイクロソフトのダウンロードサイト)。一般的なPCでも適用できるのかは試してみてくださいw
うちはもう無理。
更新すると、Chrome79か80相当のEdgeに生まれ変わりますが、ベータを利用している限りでは、よほどの奇特なEdge大好きさんでも無い限り問題ないレベルに仕上がっています。
今のうちに試してみるのも良いかも知れませんね?(*´ᄋ`∩)
ちなみに

ソフトウェアテスト・第三者検証ならウェブレッジ
ウェブレッジはソフトウェアに関する第三者検証サービスを提供しております。ソフトウェアテスト支援、UX改善、テスト自動化、セキュリティ(脆弱性)テストなど上流工程から下流工程まで様々な品質向上支援のメニューを揃えております。
web rageさんによると、日本は世界的に見ても、Edge大好きレア民族なので、ほっとくと年明けの会社でシステム管理部の人は死亡するのではないか説。
※グラフはweb rageさんのサイトからお借りしました。
シス管の人?がんばって?(ハナホジ