動画実況を試みるわたし!

この記事は約4分で読めます。
この記事を書いたひと
にゃぁ㌠

主にDQX(ドラゴンクエスト10)で活動していました(過去形)。
ゲーム記事多めです。
コロコロとかわる「好きなこと」だけを書いています。
なにかありましたらツイッターまでお気軽にご連絡ください(๑>ڡ<๑)

にゃぁ㌠をフォローする

そろそろわたしも動画で実況とかしたら良いんじゃないかな~?
ブログに攻略記事とか張るなら動画ほしいよね、うんそうだ、ニコ動やろう!

というか、フレさんたちにニコ生主さんが結構な数いらっしゃるので感化されてる感は否めないのですがw

ということで今回は、動画共有の方法論、ニコニコ動画のサービスを使ってみます。

a08_img
※画像はイメージです


今年に入ってから立ち上げたこのブログも、なんだかんだともう8月も終わりになろうとしています。
9か月目前?くらい?

その間、いろいろと記事の方向性を試したり、飽きてみたりw、いろいろとやって来ましたが、人気ブログさんでよくお見掛けする「動画で表現する方法論」はまだ試したことがないなと思ったのが6月ごろでした。

攻略記事は本当はもっと上げていきたいなーと思っていたのですが、そもそも戦いを記録していないので、記憶だけでは限界があったのです。

そこで、まずフォロワーさんから、Bandicamという録画ソフトを教えていただきまして、それを試しました。

で、いろいろ設定して(ここがまず長いんだけどw)、声が入るようにして録画し始めました。
これが、まぁ記録された自分自身の声が、いやすぎるw

まぁそれはさておき、音がちいさくなったり大きくなったり。

いまでもよくわからないのですが、奇跡的なバランスの動画がこの間撮れまして!

設定を変えつつ、3.1のPVにああでもないこうでもないとセルフコメント的な実況もどきをしまして、それができたのが8月20日くらいですかね。

あとはもう動画を投稿するだけなのですが、まず最初の時点で150メガくらいのファイルサイズで。
ヘイユーサイズオーバーだよ的なエラーをいただきました。
プレミアム会員でも100メガまでなのですね。

そこで、Any Video Converterというソフトでサイズを調整しました。
これ、わたしのような素人でも直感でさわれたのでおすすめです。

これにより70メガくらいにまでなったので、アップロードしました。
アップロードが終わると、タイトルと説明文を書くのですが。

あっ、ルールがあった気がするっ

そこでとりあえず、2時間くらい放置しましてw
めんどくさいよねwww

いろんなところを見て回ったら『ドラゴンクエストX』利用宣言というニコニコモンズページ?を見つけまして。
ここにすべてルールが集まっていました。

はじめてアップロードします。<br>
説明文に書かなきゃいけないこととか、不足がないか不安すぎるwww<br>
<br>
えーと、DQXのプレイ実況をする予定なので、その前に動画を見ながら実況してみるテストをしました。<br>
Bandicamで録画してAny Video Converterで変換したものをアップロードするとどれくらい変わるのかのテストも兼ねてます。<br>
<br>
親作品:nc73734<br>
<br>
この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。<br>
また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。<br>
当該動画および楽曲の転載・配布は禁止いたします。<br>
 (C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.<br>

のようなことを書いたのですが、コモンズにある、親記事の設定項目が投稿ページにありませんでした。

これは、投稿が終了し、公開設定でわたし以外の皆さんの目に触れるようになってからしか設定できないものでした。
投稿後、投稿記事の一覧のところにコンテンツツリーを設定する項目が現れるので、そこで「nc73734」を検索して紐づけました。

わりとここでハマったwww

そして上がったのが以下の動画です。


ほぼ手元にある元ファイルとクオリティは変わらないというか、素人目にはわかりませんでした。
音が悪いのは機材が適当だからなのと、致命的なのは扇風機を回していたからですw
あと声がガッサガサなのは仕様ですwww

これで大体わかったので、3.1からは動画を使った記事を書いてみるんだぜーっと!!

ああ、あと気が向いたらニコ生もやりたい所存。

タイトルとURLをコピーしました