30秒でわかるAppleArcadeとは何かをまとめました

iPhone
この記事は約3分で読めます。
この記事を書いたひと
がおう 名誉終身平社員

にゃぁ㌠技術担当です。
主にメーカー系のニュースを監視しています。
どちらかというと3日目東館がすきな方。

がおう 名誉終身平社員をフォローする
AppleArcadeとは

iOSの対象ゲームを月額課金で遊び放題にするサービス

  • 100以上の独占タイトル
  • 全年齢対象
  • コントローラー対応
  • 広告なし
  • アプリ内課金なし
  • 手元にあるデバイスでプレイ可能
    • 新型ハードを必要としない
  • ダウンロードしてオフラインプレイが可能
    • タイトルからエンディングまで

読み:あっぷるあーけーど

Netflix型のサブスクリプション型ゲームサービスが行われるのではないかと、年初ぐらいにウワサがあった気がしますが、まさにアレです。

サービス開始は2019年秋。150ヶ国で提供されます。

AppleArcadeが特徴的なのは、新しいハードを必要とせず、既に手元にあるAppleデバイスが利用でき、追加料金なしでクロスプレイできること、あとオフラインプレイです。

追加料金なしでクロスプレイ可能って良いですよね。Appleだけで製造しているデバイスならではのサービスというか、実に興味深い。新サービスは何かと新ハードが出てくるような気がしがちですが、手元にあるデバイスで遊べるのは助かります。またAppleTVで出来たりiPadやiPhoneをまたいでプレイできるのも、ちょっと新鮮です。

クロスになるならゲームセンターにセーブデータが保存されるんですかね?もしiCloud保存だったら、かなり容量使いそうで怖いんですが、料金については、まだ明らかになっていません

また、先日発表のあったGoogle STADIAとは対照的に、AppleArcadeはオフラインでも遊べることを推しています。STADIAは来たる5G環境が必須だと思われる訳ですが、一方AppleArcadeはサブスクリプション情報のキャッシュかなにかが本体にあれば、飛行機や、ひょっとすると宇宙船でもオフラインで 遊べるのでなにかと便利な気がします。電波の来ていないロッジや、山奥のキャンプなんかにも持って行けそうですよね

一方で、ちょっと気になるのは、協力関係にあるパブリッシャーやデベロッパーが全体に対して数十人とかなり少ない、というか、Appleが厳選しているというところです。

Arcade参加を検討しているパブリッシャーやデベロッパーはココにアクセス!ってなってはいますけども、Appleが言う「厳選した優良クリエイター」になるための基準がわからないですよね。

それと、月額料金で遊べるようにしちゃう‪(*´꒳`∩)‬はつまり、もし仮にクソゲー掴んでも後悔しないシステム( ⯎⯍⯎)クワッってことですし、「100を越える独占タイトル」はかなりキテるパワーワードに感じますが、元をたどればAppleArcadeにタイトルを並べるためにはAppleに選ばれなければなりません。

Appleの言う「無料アプリはかなりの数のプレイヤーが遊んでいるけれど、有料アプリはごく限られてしまうので、独創的で品質の高いゲームを創るクリエイターとは密接に協力し開発コストにも貢献する(意訳)」というのは、聞こえは良いですが、一定のラインを越えないなら死ねという意味ですから、ちょっと怖さも感じます。

タイトルとURLをコピーしました