結論としては、Pixel 5までのPixelシリーズでは、圧縮バックアップは完全に無料です。じゃぁPixel6からはどうなるの?
現在のPixelにはどのような特典がありますか?
2021年6月から無制限保存がなくなることで話題のGoogleフォトですが、変更された場合でも、Pixelの各世代が引き続き提供するものは次のとおりです。
Google Pixel / XL
生涯にわたる完全品質のバックアップ
「生涯」元の品質で無制限のストレージを利用することができます。つまり、電源がンになっている限り、ストレージに料金を支払うことなく、写真やビデオをフル解像度でバックアップできます。
一方で、OSのサポートは2年以上前に終了しているため、セキュリティに課題はのこります。というか日本ではほとんど流通していないと思いますけれども。
Google Pixel 2 / XL
無制限の「ストレージセーバー」
2021年1月、Pixel2シリーズのフル品質のバックアップは終了。
ただし、今後、Pixel2とPixel2XLは無制限の「ストレージセーバー」バックアップが提供されます。
写真を圧縮はしますが、電話が動かなくなるまでストレージは無制限になります。
Google Pixel 3 / XL
2022年までのフルクオリティ、その後の「ストレージセーバー」
フル品質のバックアップは2022年1月31日に終了します。
その日以降、フル品質のバックアップはすべてストレージ容量にカウントされます。
ただし、これまでにリリースされた他のすべてのPixelと同様に、Pixel3とPixel3 XLは、どちらのスマートフォンでも、無制限の「ストレージセーバー」バックアップが可能で、それが機能している限り、圧縮バックアップは完全に無料になります。
Google Pixel 3a、4 / XL、4a / 5G、Pixel 5
無制限の「ストレージセーバー」
無制限の「ストレージセーバー」バックアップが可能です。最大16MPのバックアップとなります。※通常、これらの写真は圧縮すると1〜2MBになります。
デバイスの寿命が尽きるまで有効です。
ただし、これらのデバイスからのフル品質のバックアップは、容量をカウントされます。
将来のPixelスマートフォンはどうですか?
今の所、残念ながら、将来のPixelシリーズに関しては、ストレージ容量にカウントされる事になっています。
残念_(:3 」∠)_
コメント