IIJmioのファミリープランを新プランに切り替えようって話

過程記録
この記事は約2分で読めます。
この記事を書いたひと
にゃぁ㌠

主にDQX(ドラゴンクエスト10)で活動していました(過去形)。
ゲーム記事多めです。
コロコロとかわる「好きなこと」だけを書いています。
なにかありましたらツイッターまでお気軽にご連絡ください(๑>ڡ<๑)

にゃぁ㌠をフォローする

我が家ではIIJmio推し。例として我が家のパターンを御覧ください。

ここまでのあらすじ

スケジュールについて

楽天UNLIMIT Ⅵは2021年4月1日から開始。

ドコモのMNP手数料廃止も2021年4月1日から。

IIJmioの新プランは5月1日から開始。受付は4月1日から。

変更前

大人はドコモを利用していて、お子さんたちは電話番号なし、LINEで限られた人だけとやりとり(通話)できるようにしています。

IIJmioはファミリーシェアプランで上限12GB3枚利用。主にわたしがお外で使うんですけど、12もいらない。さておき。

おとうさんはフルWFH、わたしはハーフWFHで出社ありな感じ。お外の通信に関しては基本IIJmioのSIMをiPhoneに挿してテザリングで収まるようにしていて、たまにわすれたりするけれど、ドコモは1ギガで収まるようにしています。できるだけ。

あと、基本的にSlackでメッセージのやり取りをするように推奨しているので、お子さんたちもLINEは通話に使う感じ。相談事はLINEが多いかなぁ?

変更後(4月より5月にかけて順次)

おとうさんはWFHでお家にいるので、MNOをひとつMVNOに変えてもらうことにしました。

そもそもギガつかわないってことなので、減らした分、光回線を早くすることで了承してもらいました。

基本、お外ではIIJmioでテザリングしてもらう手筈にしてSIMを4枚に増やします。

現状12ギガですが、変更後は8GBに。使い切ってないし問題ないはず!

結果

わたしが、お外で、うっかり、うっかりですよ?1ギガ越しちゃうことがあるので、上下するんですけど、変更前が、ミニマムで10,512円。

変更後、IIJmioメインだと3,146円。Rakutenメインだと7,502円。

したがいまして、3,010〜7,366円の通信費カット!

どう?!これ?!かなり大きくないですか?!=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)っ

もう1台くらいスマホ運用増やしても怒られないかな?だめかな、だめか、そうだよねーしってたし。

_(:3 」∠)_

タイトルとURLをコピーしました