Lenovo Yoga Chromebook C630 、4Kモデルを残しフルHDモデルが北米市場から姿を消すの巻

Chromebook
この記事は約2分で読めます。
この記事を書いたひと
にゃぁ㌠

主にDQX(ドラゴンクエスト10)で活動していました(過去形)。
ゲーム記事多めです。
コロコロとかわる「好きなこと」だけを書いています。
なにかありましたらツイッターまでお気軽にご連絡ください(๑>ڡ<๑)

にゃぁ㌠をフォローする

去年、北米で発売されたばかりのLenovo Yoga Chromebook C630ですが、北米から姿を消すことになりそうだと噂を耳にしたので、調べてきました。

報告によると、Yoga Chromebook C630は4Kモデル以外は売らなくなるらしい、とされていました。

マジ?マジ言ってんの?

そんなことになったら、ただでさえ日本投入されていない機種が猛烈に手に入りづらくなるじゃない?!

一瞬パニックになったわたしですが、気をとりなおし調べてみましたのでシェアします。

Lenovo公式の製品仕様書参照サイト「PSREF(Product Specifications REFerence)」でYoga Chromebook C630を参照してみると、WE(西側諸国)とNA(北米)向けに発売していることがRegionのフィルターでわかるのですが、フィルタを絞るとNAでは3機種が対象であると判ります。

このうち、81JX0004US、81JX0007UXがフルHDモデル、81JX0008UXが4Kモデルなのですが、81JX0004US81JX0007UX赤文字になっていますよね?

https://psref.lenovo.com/Product/Lenovo_Tablets_and_Convertibles/Yoga_Chromebook_C630

注釈によると、「赤色表示のモデル番号は取下げられたました。全商品を取下げた後「取下げた商品」セクションに移動されます。」となっているので、フルHDモデルは少なくとも取下げられた事がわかります。

現在、北米Lenovo公式オンラインショップを覗くと、たしかに品番81JX0008UXしかありません。

このYoga Chromebook C630は、昨年の秋、北米市場(BestBuyなど)で販売開始され、今年1月頭には北米Lenovo公式オンラインショップの在庫が「Temporary Unavailable」(一時的に利用できない)になり、その後、割引価格で復活するという不死鳥伝説を残しています。

今回はTemporary Unavailableどころか商品ごと消えている訳ですが、それが終了を意味するのか、はたまた新たな不死鳥伝説の幕開けなのか、続報が待たれるところです。

タイトルとURLをコピーしました