そもそもPCでゲームをしない場合、ゲームバー機能は重くなるだけのサービスなので動いてなくていいと思うので、ゲーム関連のサービスを止めたいと思いました。
調べて機能をオフにしたので、メモしておきます(❁´◡`❁)
設定>ゲーム
設定>ゲームを起動しておいてください。

DVRを無効にする
バックグラウンドでゲームを録画する機能ですが、そもそも録画するタイミングは自分でコントロールするし、余計なお世話なので(個人の感想です)、いらないということで機能をオフします。

設定>ゲーム>キャプチャ

ゲームのプレイ中にバックグラウンドで記録するをオフにします。
これで、裏でゲームの数だけ動いていたDVRサービスがいなくなります。
ゲームバーを無効にする
Windowsキー+Gで起動するゲーム関連の便利機能ですが、特に使ったことがないならいなくなってほしい(個人の感想です)ので、無効にします。

設定>ゲーム>Xbox Game Bar

一番上のトグルをオフにします。
ゲームバーサービスをまるごとアンインストールする
powershell(管理者)を起動して、以下のコマンドでアンインストールできます。
Get-AppxPackage Microsoft.XboxGamingOverlay | Remove-AppxPackage
もし、再度必要になった場合は、ストアからインストールできます。
Microsoft Apps
Windows の個人設定と生産性向上に役立つアプリケーションとテーマを使用して、Microsoft Windows を独自のものにしましょう。
まとめ
わたしは、合理的に考えてゲームバー機能は要らないと思うのですが、アンインストールまではしませんでした。(ただし、サブ機のThinkPad X240はするつもり)
すっきりしました(❁´◡`❁)(個人差あります)